関西 大阪 神戸 京都のお土産


大阪 神戸 京都 和歌山 奈良 滋賀




お好み焼き(大阪)
お好み焼 ご家庭で、お好み焼き&ネギ焼きが楽しめます。 いつも、粉の分量に悩むお母さん、これで悩みも解消です! セットの中には「青のり」や「天かす」等 必要な材料も全部入ってて、 簡単、お手軽、しかも、リーズナブル!!! お好み焼き、ねぎ焼き、それぞれのミックスパウダーが、 プロの味を再現します。
お好み焼き たこ焼き くいだおれ かに道楽 吉本興業
 
村雨(大阪)
上質の小豆に米の粉と砂糖を加えて蒸し上げた古くから泉州に伝わる棹物の銘菓。見かけほど甘ったるくなく、しっとり、もっちり、やわらかい独特の食感! 甘いもの好きにはたまりません・・・ (蒸し器で蒸したり、冷蔵庫で冷やしたりするとまた違った味が楽しめます)
村雨はこちら
  「関西のおみやげ」ページ上部へ


 
神戸プリン(兵庫県)
深いコクとフルーティーな柑橘系リキュールの爽やかな風味で神戸の大人気土産。全国の御当地プリンの代表格。
神戸プリン ケーニヒス クローネ
 
ゴーフル(兵庫県)
フランス菓子に和の心を取り入れたい・・・そんな思いから1927年当時の職人が情熱を注ぎようやく実現した「ゴーフル」。
神戸ゴーフル 神戸バームクーヘン
 
神戸半熟チーズケーキ(兵庫県)
カマンベールチーズとクリームチーズをたっぷり使った、外はふんわり、中はとろとろの半生チーズケーキ。 とにかく売れに売れている神戸フランツの人気商品です。
神戸半熟チーズケーキ 神戸フランツ 神戸モロゾフ
  「関西のおみやげ」ページ上部へ


 
生八ツ橋 (京都府)
餡は北海道小豆でさっぱりとした甘さ。生地は琵琶湖と山々に育まれた近江米を主原料とし、モチモチの食感。 仕上げに口あたりの良いきめ細やかな京きな粉をまぶしました。にっきをおさえた上品な味です。
生八ツ橋 八ツ橋抹茶 八ツ橋いちご おたべ
 
八ツ橋 (京都府)
いつまでも、変わらぬ味と姿、肉桂(ニッキ)の独等な香りの伝統の京銘菓。
八ツ橋 八ツ橋くり 八ツ橋ニッキ 八ツ橋チョコ
 
白玉いちご(京都府)
たっぷりの生いちごをまるごと潰した果肉ソースの中にふわふわの白玉を浮かべました。紅白の色合いがきれいでいちごの程よい酸味と白玉のもちもち感が見事にマッチしています。 お好みで生クリームや練乳をかけてお召し上がりいただくとこれまた美味。素材のおいしさを大切にしました。
白玉いちご 伊藤久右衛門 京乃ぴょんや 京みずは
  「関西のおみやげ」ページ上部へ


 
鈴焼(和歌山県)
熊野へのあつい思いを鈴の音にみちびかれた遠い日々をしのび鈴を形取ったかわいいカステラ焼です。 香ばしい郷愁の味をお楽しみ下さい。
鈴焼はこちら
 
あんぽ柿(和歌山県)
日本人なら和菓子で一息いれましょ?日本一の柿の生産地和歌山県で採れたかつらぎ産の柿を使い、ふんわりとろけるような上品な味!添加物・保存料未使用&たねなし柿だから食べて安心・噛んで安心!自然の恩恵に浴した天然のお菓子!
あんぽ柿 和歌山みかん
 
南高梅(和歌山県)
ぽってりした肉厚と表面の皮が薄い高級南高梅がしっかりしたポリ容器に入っています。容器も小さいものから大きなものまで取り揃えています。 ご家庭から贈り物まで様々な用途にお使えできます。
南高梅 紀州梅
  「関西のおみやげ」ページ上部へ


 
くず湯(奈良県)
葛湯は本当に体が温まります。生姜・抹茶・ゆずなどお好みの味をお選び下さい。
くず湯はこちら
 
奈良漬け(奈良県)
川慶長15年興福寺に陣を構えた徳川家康に菊屋治左衛門が献上したのが始まりと伝えられ、奈良漬けの始祖と言われているきくやの名品をお届けします。
奈良漬けはこちら
 
せんとくん(奈良県)
2010年に奈良県で開催された平城遷都1300年記念事業(平城遷都1300年祭)の公式マスコットキャラクター。2011年より奈良県のマスコットキャラクターとなった。
せんとくん キティご当地 奈良
  「関西のおみやげ」ページ上部へ


 
鮒寿司(滋賀県)
琵琶湖のある滋賀県・近江の国の特産品【鮒寿司・ふなずし】、知る人ぞ知る、珍品中の珍品です。 そのルーツは古く、現在の『寿司』の元祖とされ、日本○大珍味ともいわれます。
鮒寿司はこちら
 
丁稚ようかん(滋賀県)
北海道産小豆、沖縄産黒糖、日野山麓の湧き水を使用した無添加にこだわった逸品です。甘さ控えめで水ようかんとは全くちがう瑞々しい食感をお楽しみください。
丁稚ようかんはこちら
 
  「関西のおみやげ」ページ上部へ

大阪 神戸 京都 和歌山 奈良 滋賀




inserted by FC2 system