パナソニック、オリンパス、HOYA、カシオ編 ・ キヤノン、最新の売れ筋デジタルカメラ紹介

キヤノン Cyber-shot デジカメ

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
デジタルカメラ コンパクト用アクセサリ 一眼レフ用アクセサリ アダプタ ビデオカメラ ビデオカメラ用アクセサリ  
  フィルムカメラ 写真用品 写真整理 交換レンズ 双眼鏡・望遠鏡 その他

 

アダプタ

アイテム一覧
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
Canon ワイドコンバーター WD-H34 SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH1758 SONY ワイドコンバージョンレンズ VCL-DH0758 Canon テレコンバーター TC-DC58B RICOH ワイドコンバージョンレンズ DW-6 Canon テレコンバーター TC-DC58C RICOH テレコンバージョンレンズ GT-1 OLYMPUS テレコンバージョンレンズ TCON-17 レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5X HD-5050PRO SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH2637
Canon ワイドコンバーター.. SONY テレコンバージョンレ.. SONY ワイドコンバージョン.. Canon テレコンバーター .. RICOH ワイドコンバージョ.. Canon テレコンバーター .. RICOH テレコンバージョン.. OLYMPUS テレコンバージ.. レイノックス HD-5050P.. SONY テレコンバージョンレ..


Canon ワイドコンバーター WD-H34

[ エレクトロニクス ]
Canon ワイドコンバーター WD-H34

【キヤノン】
発売日: 2004-03-31
参考価格: 18,900 円(税込)
販売価格: 13,041 円(税込)
( 在庫あり。 )
Canon ワイドコンバーター WD-H34 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH1758

[ エレクトロニクス ]
SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH1758

【ソニー】
発売日: 2005-06-17
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 12,420 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH1758 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

SONY ワイドコンバージョンレンズ VCL-DH0758

[ エレクトロニクス ]
SONY ワイドコンバージョンレンズ VCL-DH0758

【ソニー】
発売日: 2005-06-17
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 13,125 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
SONY ワイドコンバージョンレンズ VCL-DH0758 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

Canon テレコンバーター TC-DC58B

[ エレクトロニクス ]
Canon テレコンバーター TC-DC58B

【キヤノン】
発売日: 2005-06-02
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 12,690 円(税込)
( 在庫あり。 )
Canon テレコンバーター TC-DC58B ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
超望遠(テレ端で648mm相当:35mmフィルム換算)の焦点距離を実現。
S3 ISの高倍率ズーム(12倍)の効果をさらに高められます。 焦点距離 約1.5倍テレ端で648mm相当(35mmフィルム換算)の焦点距離を実現。少しレンズが暗くなるのが難点かな。(一眼レフでも望遠では宿命的なこと・・・)

RICOH ワイドコンバージョンレンズ DW-6

[ エレクトロニクス ]
RICOH ワイドコンバージョンレンズ DW-6

【リコー】
発売日: 2007-04-20
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 12,359 円(税込)
( 在庫あり。 )
RICOH ワイドコンバージョンレンズ DW-6 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
GX100買ったならこれも買わなきゃ
広角好きでGX100を選んだなら何は無くともこのレンズは買いましょう。 19mmの画角は正直もてあましますが、何を撮っても独特のパースが付くので面白い、楽しいですよ。 逆光の時に画像に赤玉が入ることがあります。でもそんなのも味のうち。と割り切って遊びましょう。 これだけのワイドレンズがこの価格とは、リコーからユーザーへのプレゼントだと思います。 ありがたくいただきましょう!
これが使いたくてGX100を買ったようなもんです
私の使い方は、広角がメインです。一眼デジでも魚眼や広角レンズは持っていますが、重たいのがつくづく嫌になって、また嵩張るしで、持ち歩かなくなってました。 そこにGR-Dを超える広角がとれるGX100が出現して、コンバーターをつければ35mmフィルム換算で19mmの広角という点に魅力を感じ購入しました。 確かに、アダプターをつけてコンバーターをつければ嵩張るようになり携帯性が若干失われますが、デジ一眼に比べれば軽くて小さくて良しですね。写りはそりゃ一眼の広角レンズに比べれば劣る様に感じますが、仕事での記録代わり、現地調査での記録をメインにしたので、気になりません。じゃんじゃんとって楽しんでます。 キャノンG7にもワイドコンバーターをつけて撮ることもありますが、この画角の広さが好きで今はこれしか使わなくなりました。GX100を所有していて最大限の広角を試したい、とのぞむ人には良いチョイスだと思います。

Canon テレコンバーター TC-DC58C

[ エレクトロニクス ]
Canon テレコンバーター TC-DC58C

【キヤノン】
発売日: 2006-10-26
参考価格: 13,650 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
Canon テレコンバーター TC-DC58C
 
カスタマー平均評価:  3.5
ちょっと大きくて重いかな? 
確かにこれをわが愛用のG9に取り付ければ便利な時もありますが、購入後、実のところあまり出番がありません。 というのもやはり、大きくて重いということです。これだったら最近出てきた軽量小型の一眼レフの方がよいでしょう。考えてみればそれほど超望遠を使う場面は多くはないということでしょうか。このテレコン価格も手ごろで決して悪いものではありませんがG9の機動性や気軽に使えるという大切なメリットとはちょっと噛み合わない代物だと思います。もっともG9一台でなんにでも使おうとすればテレコンもありかもしれません。まぁ、それはそれとして、実は初めからそんなこと分かっていながらも欲しくなってしまいました。この気持ちお分かりになりますか? これからご購入を検討される場合ですが、これも当たりまえですが必要性の有無をよく考えてから決断しましょう。
まずまずの画質
以前私が購入したOLYMPUS TCON-17と比べると,さすがに若干画質は劣るものの,2倍という望遠倍率にしては健闘していると思う.純正品なのでステップダウンリングなどを介さずに接続でき,安心して使用できる.

RICOH テレコンバージョンレンズ GT-1

[ エレクトロニクス ]
RICOH テレコンバージョンレンズ GT-1

【リコー】
発売日: 2007-11-22
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 12,168 円(税込)
( 在庫あり。 )
RICOH テレコンバージョンレンズ GT-1 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
確かに赤いフレアが発生する
GR DIGITAL II、GR DIGITAL用の倍率1.43倍のテレコンバージョンレンズ。40ミリ相当での撮影が可能となり、GRD党には必須アイテムの一つと言えると思う。ただ残念なのは、他のレビュアの方たちが書かれているように赤いフレアが発生してしまうことだ。しかしながらこの欠点に目をつぶっても手に入れる価値あるテレコンだとぼくは思う。 GR DIGITAL IIの大きな魅力の一つに白黒(TE)での撮影があるが、最終的にデータを白黒で表現するとしたら、この欠点はさほど感じなくなる。また、Photoshop等を使用してRAWデータを処理しているとしたら、フォトレタッチ上での試みもある程度可能とも思える。そうは言っても、この現象はリコー自身もこの欠点は認識しているもので(原因はテレコン内のレンズのゴースト)あり、その欠点を補った新テレコンをリリースして欲しいというのがGRD党の本音だと思う。 ここまで完成度が高いGRDだけにリコーに頑張って欲しい。その一言だ。
使い始めたら常用レンズに
広角もいいですが、飽きもします。これを使い始めると自然なのでずっとつけっぱなしとなってしまいました。ワイコンも買いましたがあまり使ってません。テレコンは多用しますので買ってよかったと思っています。フード、フィルター系が付けられないのでカイゼン希望です。最後にフラッシュ利用時にはずさないとケラレます。
赤い光被りが多発
角(正確に言うと角だけでなく短辺方向のフチ)に赤い光線漏れのようなものが現れる現象がかなりの頻度で発生します。逆光・順光状態ではあまり発生しないのですが、斜めから光線が入る環境ではほぼ100%の確率で発生します。レンズに直接光が入射していなくても現象が発生するため、ハレ切りをしても防ぐことができないのが困りモノです。 本体から外して眺めていて気付いたのですが、光被りと思われていた赤い滲みは、実は結像だということが判りました(^^;ハイライト部分(光源や天空、白トビ等)がレンズのコーティングの影響で対角方向に赤く結像しているようです。文章で書くとわかりにくいのですが、テレコン単体を望遠鏡のように覗いてみるとよくわかります。(形だけでなくディティールまでハッキリと見えます。) メーカには製品の改善を期待しています。 【追記】本件について、リコーのユーザサポートに問い合わせを行ったところ、回答が来ました。「内容の転記はご遠慮ください」ということなので、ポイントのみをかいつまんで書き出します。 (1) 指摘の現象はテレコン内のレンズによって発生しているゴーストによるもので撮影範囲以外からの光が反射し写り込んだものである。 (2) GT-1にはマルチコートが施され、ゴースト対策はされているが、コートの変更でさらに低減できないか継続検討している。 (3) しかしながら現状ではより効果的な対策を見出せるまでには至っていない。現在写る画像がGT-1の実力値でありその向上は望めない。 (4) 撮影条件によって発生するので、使用時には液晶モニタで画像を確認しながら撮影してほしい。
赤いフレアが・・・
Richo GR DIGITALは単焦点(28ミリ相当)でコンパクト。 最強のお散歩カメラですが、 GT-1をつけると40ミリ相当で撮影が出来るのが魅力。 早速購入して使っております。 お散歩カメラとしてはちょっと図体が大きくなりますので、 ストラップをつけ首から下げて持ち歩くことになりそう。 もっともこの大きさと重さも馴れてくると安定して撮影が出来るので これはこれで捨て難いです。 ただし、mixiでも話題になっていますが、 画面左下にフレア(反射光による赤い帯状のノイズ)がひんぱんに現れます。 これはちょっと困りもの。 特に逆光の場合要注意です。 これはメーカーに改善してもらいたいと思います。 このノイズさえなければ星4つです。
自然な写り
これをGR Digitalにつけると焦点距離が40mm相当になる。 28mm相当のオリジナルと比べると自然な感じに写る。 ただ,レンズが大きく重い。 持ち歩くには,ちょっとかさばる。

OLYMPUS テレコンバージョンレンズ TCON-17

[ エレクトロニクス ]
OLYMPUS テレコンバージョンレンズ TCON-17

【オリンパス】
発売日: 2003-03-21
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 11,340 円(税込)
( 在庫あり。 )
OLYMPUS テレコンバージョンレンズ TCON-17 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
これは凄い
オリンパスSP-570UZに取り付けて使ってます、5m以上の距離があれば問題なく使えますよ、しかも映像はクリアなので後付のレンズを付けているとは思えないほどです。50mほど先の小鳥が目の前に迫ってくる感じです、野鳥撮影用に購入したので大満足です。流石に30倍位になるとカメラの手ブレ補正では補正しきれなくなるので三脚が必要です、野外の撮影でも曇り程度では光量不足は感じませんでしたがシャッター速度が遅くなります、超望遠撮影には三脚は必需品ですね。見た目大きく重い感じですが意外と軽く扱いやすいです。 良い面ばかり書きましたが、私のデジカメではこれを取り付けるとファインズーム&デジタルズームが使えません(必要ないですが)それと内臓フラッシュも駄目ですね(これも超望遠では必要ないですが)一眼レフの数十万円もする望遠レンズを考えると、ものすごいお買い得だと思います。
FinePix S9000の撮影領域が510mmに拡大
FinePix S9000に58→55mmのステップダウンリング(MARUMI)を付けてTCON-17を使っています。WIDE端では大きくケラレが生じ、ズームしていって撮影結果の周辺減光が気にならなくなるのはズームリングの200mmを超えたあたりからです。35mmフィルム換算で最大望遠300mmのS9000の撮影領域が、およそ340?510mmの範囲で拡大されました。画質の劣化は気にならず、電車や鳥の撮影が楽しくなったことを考えると大満足です。S9100、S6000についても同様の方法でTCON-17を使うことができます。
画質が良いです
パナのFZ30に取り付けて使っています。 純正品に負けず劣らずクリアな画質です。色々な方のアドバイスやクチコミを参考に購入したのですが、大正解でした。値段も満足!!
画質は優秀
キャノンのコンデジPowerShot A710 IS用に購入しました. A710 ISには,キャノン純正のテレコンバージョンレンズ(TC-DC58N)があるのですが,TCON-17の評判のよさを聞いてあえてこれを使ってみることにしました.A710 ISのアダプタの径は,58mmなので,58-55mmのステップダウンリングを介して接続しました. テレ端で撮影してみたところ,評判通り画質は極めて優秀でした.周辺減光や四隅の像の流れなども見られず,何もつけない状態の画質をたもったままでクリアな画像が得られました. 唯一問題は,サイズと質量がやや大きいことですが.
周辺画質・ズームの使用可能性
このレンズの画質については各レビューの通りに非常に良好です。また歪曲も極力 抑えられています。多くの方が気にされる周辺画質の流れ、ズームの使用可能性等 については装着するレンズの口径によって少し事情が異なります。  周辺画質の流れについては取り付けるレンズ径によって明確な差が出ます。結論 から言えば、小口径に取り付ける程有利です。取付径55mmに近い口径のレンズや それを超える大きさのレンズに装着した場合でも、ワイド端での使用には問題が無い ですが、それでも小口径(試したのは37mm径)に装着した場合に比すると周辺の画像 のシャープさに差が出ました。この差は、その口径の大きめのレンズにWCON-08を 取り付けた時とWCON-07を取り付けた時とに見られる周辺画質の差と同じものだと 言えます。WCON-08は大きめの口径のレンズにつけても周辺画質がクリアです。これに 比べるとWCON-07は若干クリアさが落ちます。一方、WCON-07を小口径のレンズに 取り付けると前者よりも画質は向上します。およそWCON-08と同じ画質が得られます。 厳密には僅かな劣化を認めますが、これを許容できない場合は購入してはいけません。  また、大口径に取り付けるとズームは不可能(周辺画質が流れる)ですが、小口径 の3倍ズーム機ではテレ側の全域で問題なく使えました。流れ等の画質の破綻は起き ません。周辺の画質の劣化をWCON-08よりも落としたくない場合、テレ側でも少しは 使いたいという場合は、小口径のレンズにて使用することが望ましいです。大口径の レンズでは、ワイド端の周辺画質はWCON-08に比べると明らかに少し悪くなります。

レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5X HD-5050PRO

[ 付属品 ]
レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5X HD-5050PRO

【レイノックス】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 在庫切れ
レイノックス HD-5050PRO ワイドコンバージョンレンズ 0.5X HD-5050PRO
 
カスタマー平均評価:   0

SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH2637

[ エレクトロニクス ]
SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH2637

【ソニー】
発売日: 2007-06-01
参考価格: 13,650 円(税込)
販売価格: 11,356 円(税込)
( 在庫あり。 )
SONY テレコンバージョンレンズ VCL-DH2637 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
8 / 29

特集
 オリンパス E
 オリンパス μ
 カシオ EXILIM
 キヤノン EOS
 キヤノン IXY/PowerShot
 シグマ SD
 ソニー Cyber-shot
 ソニー α
 ニコン COOLPIX
 ニコン D
 パナソニック LUMIX
 ペンタックス K
 ペンタックス Optio
 富士フイルム FinePix

サブカテゴリ
  カメラ・デジタルカメラ
 コンバージョンレンズ・アダプタ
 ワイドコンバーター
 テレコンバーター
 アダプタ









Copyright © 2009 キヤノン Cyber-shot デジカメ. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月5日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク

inserted by FC2 system